明田佳樹のブログ

ビジネスコーチ明田佳樹のブログです。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

幸せはお金だけではない

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「幸せはお金だけではない」です。 樺沢紫苑著「ストレスフリー超大全」を読んでいます(^^) 正直かなり参考になってます(^^)良い本です。 その中で紹介されたウォーレン・バフェットの言葉。 「お金は、あ…

他人の人生を生きない

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「他人の人生を生きない」です。 他人の意見を聞きすぎて、右往左往してしまう人は、結果的に自分の人生ではなく他人の人生を生きていることになる。 他人にアドバイスを求めるのは良いが、あくまでも自分…

何事も自分から動く

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「何事も自分から動く」です。 部下から上司に、従業員から経営者に、意見や相談は中々持ち掛けにくいもの。いくら、「なんでも気軽に話してね」と言っていたとしても、実際に意見や相談等が上がってくる…

経営者の視点、従業員の視点

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「経営者の視点、従業員の視点」です。 損益計算書のうち、経営者と従業員が一番大切にしている部分は異なります。これは、立場の違いから出る差です。 経営者は利益を重視します。会社を運営継続させてい…

隣の芝生は見ない

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「隣の芝生は見ない」です。 江原啓之著「自分に奇跡を起こす江原啓之100の言葉」の中の一節。 「自分がどういう宝石をもっているのか、何を磨けばいいのかをしっかりと見極めましょう。人から見てかっこ…

幸せな感情を作る秘訣

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「幸せな感情を作る秘訣」です。 今日、目にした言葉。 「幸せな人間関係を作る秘訣は、2:6:2の法則にあります。 人間関係で悩む、ほとんどの人は、自分が嫌いな「2割の人」に意識を向けています。 そして…

正しく風林火山を使う

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「正しく風林火山を使う」です。 風林火山は有名な言葉、「疾はやきこと風の如ごとく、徐しずかなること林の如く、侵掠しんりゃくすること火の如く、動かざること山の如し」という意味ですね。有名です。 …

値決めが経営者の仕事

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「値決めが経営者の仕事」です。 最近、お見積りを出す機会が多い。値決めが命とはよく言ったもの。値決めが経営者の仕事、ジョブコントロールが管理職の仕事の肝だと感じます。 値決めには理由が必要。値…

まん防明けに感じたこと

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「まん防明けに感じたこと」です。 まん延防止等重点措置等期間が3月21日に終了したことにより、飲食店などは通常営業しているのでしょうか。(最近、外食する機会がめっきり減り、このあたり疎くなってし…

バランスが大切

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「バランスが大切」です。 今日は自宅の建築費の見積のやり取り。上棟は無事に終わったものの、細部のやり取りはまだ続いている。 ちょっとカッコいい方にすると、直ぐに値段が上がる(笑) 理想の家に住…

お金の真理

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「お金の真理」です。 江原啓之さんの著書「金霊」に記載されていたお金の真理を語っている言葉。 「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾(つぼみ)は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」 …

プロセスを楽しむ

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「プロセスを楽しむ」です。 今日は建築中の自宅現場へ。先日の上棟式から更に工事が進んでいました。 本当に完成が楽しみです。 家は、昨日注文して今日建つ訳ではありません。数ヶ月間、待たなければな…

先祖への感謝

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「先祖への感謝」です。 本日はお彼岸ということで早朝に父方、母方の両方の祖父母のお墓参りに。 今の自分の性格や長所(短所も)はこれらのご先祖様から引き継がれたもののはずです。 そう考えると、先…

読書の心得

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「読書の心得」です。 古賀穀堂(古賀穀堂 - Wikipedia)の自警の中に、読書の心得というものがあります。 「濫読するな、おざなりに読むな、速読するな、うんざりしながら読むな、漠然と読むな、むさぼり…

両方体験する

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「両方体験する」です。 今日からとある企業の期末監査がスタート。つい最近まで自分が関与しているクライアントで、とある監査法人から監査を受ける立場だったが、今日からは逆に監査する方。 (監査とは…

良いことも悪いことも一生続かない

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「良いことも悪いことも一生続かない」です。 ここ数日抱えていた悩みが解決した。またいつか、別の悩み、課題が来るかもしれないが、それも一生は続かない。 反対に良いことも一生は続かない。だから一番…

e-Taxの接続障害による個別の期限延長について

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「e-Taxの接続障害による個別の期限延長について」です。 報道にもあるとおり、昨日e-Taxの接続障害があったようです。 現在は復旧しているようですが、障害の原因が不明なため、またアクセスが集中した場…

同じ問題が繰り返されるのは

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「同じ問題が繰り返されるのは」です。 解決したと思っても、同じ問題がまた繰り返されるのは、問題の根本が解決していないため。この根本を解決しないことには、何度でも同じ問題が繰り返される。 何が根…

やってないだけ

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「やってないだけ」です。 休日になると娘を近くの公園に連れて行って遊ばせます。その公園には、階段を登って、滑り台で滑って下りる遊具があります。 1歳7ヶ月の娘はその階段を登るのがゆっくり。対して…

上棟式

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「上棟式」です。 今日はプライベートな話ですが、建築中の自宅の上棟式でした。 棟梁、現場監督、設計士、施工会社の皆さん、家族が出席。 建築を見るといつも人間の凄さを思い知らされる。 「人間の手で…

失敗を笑い飛ばせ!

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「失敗を笑い飛ばせ!」です。 今日は奥さんの予定の都合で、一日中、自宅でテレワーク。(奥さんは外出) テレワークだとまだまだオフィスの半分の能率しか出ない。この辺りはまだまだ改善が必要。 結果…

本物を追求する

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「本物を追求する」です。 江戸時代後期に三千人の志士を育てた佐藤一斎という大学者の言志四録の中の言葉に、「世間第一等の人物」ではなく「古今第一等の人物」になれと諭すものがあります。 私の解釈で…

人脈を広げることの意味

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「人脈を広げることの意味」です。 うちの事務所にはHPからの問い合わせも結構来ます。そのうち、大半の人が税理士さんの伝手が無くてというもの。 税理士は沢山いるように見えても身近でない方も多い。HP…

人は鏡

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「人は鏡」です。 相手との間に壁を感じると思う時、必ず自分が無意識のうちに壁を作ってしまっている。 壁を作ってしまっている原因。それは「こうしなければならない」、「こう在らなければならない」と…

去る者追わず

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「去る者追わず」です。 もうすぐ春。出会いもあれば別れもある季節です。うちの事務所も1名が退職になる予定です。 延べ約3年勤めてくれました。残念ですが、ご家庭の事情のため仕方がありません。 感謝…

ウッとなったら、スペースを取る

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「ウっとなったら、スペースを取る」です。 昨日は久しぶりにウっとなってしまう出来事が起こった。一瞬、イラっと怒りが沸いてしまったのだが、そんな時はスペースを取る。 スペースを取るとは、私もメン…

融通を利かせる

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「融通を利かせる」です。 融通が利くというのは、それだけで大きな武器だと思う。融通が利くということは、それだけ相手目線で物事を捉えられているということ。 その相手目線で物事を捉えられる力は間違…

疑問に思うことが大切

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「疑問に思うことが大切」です。 確定申告もいよいよ大詰め。今日は取引業者さんが2社、陣中見舞いを持って来てくれました。感謝です(^^) この時期、税額を計算してお客様にご連絡すると、ご自身で思って…

日常のバランス

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「日常のバランス」です。 アーノルド・ベネット著(渡部昇一訳)「自分の時間」の中の一節。 「昼間の仕事でぐったり疲れているのに、夜にさらに何かをやるなんてとんでもない」と、にべもなくおっしゃる…

全ての原点は現在地把握から

ビジネスコーチの明田佳樹です(^^) 今日のテーマは、「全ての原点は現在地把握から」です。 安藤祐貴著「小さな会社のムダをなくしてお金を残す!」を読んでみました。 私もまだまだ出来ることあるなーと感じました。良い本でした(^^) 本にも記載されていま…